採用情報

PROJECT ウェルネス事業

世界の恒久平和のために。
人々の健康を支える
ウェルネス事業で貢献

ECCでは、建学の理念として「世界の文化向上とその恒久平和樹立に寄与」を掲げています。戦争・病気・貧困という「三大苦」の解決こそが平和につながる道と考え、病気の予防にフォーカスした取り組みとして2009年にウェルネス事業を立ち上げました。
現在販売する5つの商品のうち、最初に取り扱いを始めたのはプロポリスです。

現在販売する5つの商品のうち、最初に取り扱いを始めたのはプロポリスです。 実は、ECC創業者の山口勇もがんに倒れた一人です。そして勇を助けようとした勇の弟で現・代表取締役会長の山口勝美が「がんによいものはないか」と探し求め、たどり着いたのがプロポリスでした。

ECCには従業員のほかに、日本各地に大勢のホームティーチャーがいます。ECCジュニアの事業が拡大し、ホームティーチャーが増えるにしたがって、「プロポリスで、ホームティーチャーの方々の健康も守りたい」。そう考えた会長の山口勝美が、原料、加工方法にこだわりぬき、まずは社内および関係者向け商品として製造・販売を始めました。現在は、「高品質ブラジル産グリーンプロポリス ソフトカプセル」、「高品質ブラジル産グリーンプロポリス抽出液」、「ドクターナンバマイタケ」、「P&EC80」、「ELARA100」の5商品を取り扱っています。品質にこだわりぬいた結果、一般の皆様にも高評価をいただきご愛用いただいている方が増えているという今日に至っています。

良質のプロポリスの取り扱いの後、免疫を維持するマイタケ抽出成分(MDフラクション)や再生医療素材として注目されているエラスチンも扱うようになりました。ECCが健康食品や化粧品素材として活用するエラスチンは、カツオの動脈球や豚の大動脈など、かつて非可食部として廃棄されていたものです。ECCはこれを再生医療研究素材として、九州工業大学と共同研究、研究支援しています。

すべての素材や製品において、品質、加工方法、検査を徹底管理し、JHFA(日本健康・栄養食品協会)の認証を受けるなど、皆様に安心して長くお使いいただける、安全で高品質な製品づくりを心がけています。

健康を維持してこそ、より良い環境で学習に取り組んでいただけることはもちろんのこと、この高齢化社会において、健康寿命を延ばすことで医療費の高騰を抑えるなどの社会貢献も実現したいと考えています。

引き続きこの事業を通して、より良い社会の実現と皆様の健やかな毎日のサポートに努めてまいります。

ECCウェルネス
(通信販売課)
向井仁美

ECCウェルネスの
サービス

お客様のお顔が見える距離感を大切に

ECCウェルネスの商品は、インターネット、電話、百貨店の催事等で販売しています。売上ありきの宣伝は行っていないため、お客様はECCの従業員やホームティーチャーや講師、そして、ホームティーチャーなどから口伝えで商品を知っていただいた方がほとんどです。お客様のお顔が見える距離感で、商品の良さを十分に理解してもらったうえでお買い求めいただきたい。それが大々的な広告を行っていない理由です。

対面販売ではないインターネットや電話でご注文いただくお客様にも、定期的に、私たちスタッフから「お元気ですか?」とご連絡し、からだの調子やお悩みをおうかがいするようにしています。

長くご愛用いただきたいから、
本当によいものを

2021年に販売を開始した新商品「ELARA100」は、保湿成分エラスチンが配合されたオールインワンゲルです。化粧水・美容液・乳液・クリームといったスキンケアのステップが、このゲル一つで完了します。仕事に家庭にと忙しいホームティーチャーの皆様の健やかな肌を守りたいという思いから誕生しました。

エラスチンはもともと肌にハリを与える成分として知られています。ECCと九州工業大学との共同研究では、新たに「保湿効果」と「光老化から肌を守る効果」に関するデータが発表されました。「ELARA100」には、九州工業大学が特許を持つ分子の長さを調節したエラスチンが配合され、ベタつかないテクスチャーながら肌にしっかり潤いを与える設計となっています。

健康によいといわれる素材を、
専門家とアライアンスを結んで提供

そのほかの商品も、確たるエビデンスのある素材を使用しています。「ドクターナンバマイタケ」には、神戸薬科大学の難波宏彰名誉教授により見出されたマイタケに含まれる有効な多糖体βグルカンを配合しています。また、プロポリスは、国際養蜂会議で有効成分の豊富さが評価されているブラジル・ミナスジェライス州で採取されたものだけを使用しています。さらに日本健康・栄養食品協会の審査に合格した安心・安全な健康食品にだけ認められる「JHFAマーク」もついています。

ウェルネス事業は、ECCに関わる皆様に健康でいてほしいとの思いから始めた事業です。今後も、安全なもの・よいものを、その道の専門家の研究協力・技術協力をいただきながら商品化し、お客様のお顔が見える距離感で販売していきたいと考えています。

品質にこだわりぬいた安心、安全な健康食品。

詳しく見る

支援事業

ECCの取り組み

世界に向けて自ら発信することができる人材の育成から、研究・開発の支援、社会問題への取り組みなど夢を持つ人たちを応援します。

ECC公式SNSで最新の情報をお届け!

その他アカウント一覧はこちら